「Burn Myself Magazine Vol.2」
¥500
SOLD OUT
元langのギタリストで現在は「sik」というバンドで活動し、ビザールギター専門店「Brige guitars」も運営する高澤さん編集によるZINE「Burn Myself Magazine Vol.2」です。
前作より大幅にボリュームアップした第2号、中でもあまり多くを語らないイメージがある、Further Platonic 芹澤くんへのインタビューは必見です(聞き手である高澤さんの突っ込んだ質問、というか本質を捉える見識があるからこそ成り立ってると思います)
またyOshi氏が過去に招聘した海外バンドについて語るインタビューも当時(2000年代初期)を知るモノとして非常に興味深く読みました。
アンダーグラウンドシーンの重要人物である人たちが2023年に発行されるZINEで過去を語ること、また冊子として残る事に意味を感じるZINEです、更に深掘りしたい方は「note」でもテキストを多く上げてるようですのでそちらもチェックして下さい。
https://note.com/b_m_records/
・Further Platonic 芹澤 interview
レーベルの始まりと静岡のシーン
・Nobody Celebrates My Birthday
札幌のシーンについて
・ミウラレオ機材紹介
(Nobody Celebrates My Birthday)
・海外バンドの招致/リリースについて
yOshi
(killie,This Time We Will Not Promise And Forgive,envy,oto Records)
・地方vs東京について(3LA)
・LIVE TIME DRIVE
2005年6月12日(日)
KLUB COUNTER ACTION 10周年記念
ZEPP SAPPORO SPECIA‘L05 vol.1
by 颯爽
・勝手にLive Report
「Keep and walk fest」
本の仕様: 20P